すっきり暮らすための時間とお金の使い方

いろんな方の工夫が見れて、この手の本大好き!なのですが、最近は(もう結婚10年目なので…)結構自分のやり方が確立できてきて、新たにやってみよう、というアイディアを得られることは少なめに…。でも、1個でもあればいいという気持ちで読んでいます!

 

この本で私が真似したいと思ったのは…

無印良品のアルミハンガー二個使いで枕を干す

Kozue._.picさんのアイディアで、専用の枕干しを買わなくても、今家にあるものでできるのがいいなぁと。

 

②エクセル家計簿の予算表

ichigoさんのアイディアで、手取り額から口座引き落としなどの固定費を先にひいた表を作るというもの。これ、手書きで家計簿つけていたときはやっていたのですが、今自作して使っている家計簿では使った金額の集計と予算との差分しか見てなかったので、月初めにいくら用意しておかないといけないか(どの銀行にいくら入れるか)、いくら使えるか、の確認をするのは大事だな~と改めて。

 

逆にやっている人が多いけど、私には合わなくてやらないようにしていることは…

①作り置き

出来立てを食べたいのと、そのときの気分で食べたいものを決めたいので!

あと、うちは結構到来ものが多くて、買いすぎたり、作っておいたりしてしまうと、食べきれなくなるケースが多いです。

作り置きするのは、食べきれないほど傷みやすいものをもらってしまったとき。

すぐに料理して保存できるようにします。

 

②使い捨ての物で掃除する

ゴミが増えるのと、紙より布の方が使いやすいからかなぁ…。

あと、専用のシートみたいなものはコストがかかる。

ウェスはへたれたタオルなどからどんどんできるし、なんにでも使えるから。

逆にここだけは使い捨てにしている、のはトイレ掃除用品です。

 

③プラスチックの収納用品で統一する

収納棚の中など見えないところは整理できればいいと思いますが、これが見えるところにずらーっとなってると、なんか工場に住んでるみたいじゃないですか??なるべく、木、紙、布やかごなどにし、統一しすぎない様にしてます。

 

③電化製品の多用

電気のものはコードがある!そうでなくても、充電器などの付属品で物がどんどん増えてしまうので…。便利でも景観をそこねるものはなるべく使いたくないなと。

 

家でまだ改善できそうなところは、ゴミの分別エリアと、小物の収納です!あと、この本にはなかったのですが、冷凍庫のぶら下げ収納が次にやってみようと思っていることです。